ジョイサポートセンター

ジョイサポートセンターは、横浜の磯子で障害福祉を行っている事業所です。主な事業は『ガイドヘルパー』。このblogでは、日々のできごとや外出先の情報提供の他、ガイドヘルパーの養成研修のお知らせなどを載せています。 事業所ホームページはこちら → http://joy-isogo.com/joysupport.html

ガイドヘルパー養成研修ご案内

3月開講同行援護(一般課程)免除コース締め切りました

こんにちは!

先週ブログで告知させていただいた
『同行援護(一般課程)免除コース』 募集締め切りとなりました。
満員御礼!
たくさんの方からお問い合わせをいただきました。
ありがとうございました。

受講をお申込みされている方
当日お待ちしております。
お気をつけておいでくださいませ。


来年度(平成30年度)も「同行援護(一般課程)」「同行援護(応用過程)」「ガイドヘルパー(知的障害)」「ガイドヘルパー(全身性障害)」の養成研修をいつものように複数回開講するべく計画中です。
来年度の日程は、改めて(H30.4月に入ってから)こちらのブログやジョイサポートセンターホームページにて掲載させていただきます。








告知!ラストチャンス!同行援護(一般課程)免除コース

当事業所、今年度最後の同行援護養成研修(一般課程)免除コースのご案内です。


ご興味のある方は既にご存知のことと思いますが、改めまして....

同行援護は平成30年度からサービス提供の資格要件が変わります。
従来は『視覚障害ガイドヘルパー』の資格でお仕事することができていましたが、平成30年4月からは『同行援護(一般課程)』の資格がないと活動できません。

この『同行援護(一般課程)』を取得するためには、
『視覚障害ガイドヘルパー』の資格をお持ちの方の場合、
平成30年3月末まで限定で、本来でしたら20時間の研修が必要なところ、8時間の研修で取得できるのです。
しかも、めんどくさーい実習はなく、すべて室内での研修!

同行援護サービスを提供している事業所としては、是非、実習は再確認のためにもしていただきたいのが本音ではありますが、そこは、まぁまぁまぁ・・・(^^);
今までサービス提供をされていた方が「学ばないといけないなら引退する」なんてことになったら、もったいない!そして、利用者さんも困ってしまいます。(ヘルパー事業所も困ります。)
ここは是非、視覚障害ガイドヘルパーのお資格をお持ちの方は、この『同行援護(一般課程)免除コース』をご受講ください!!

ちなみに、ジョイサポートセンターでは、定員に若干名の余裕がございます。
たった1日でとれるこの機会を是非ご活用ください。

日時:平成30年3月15日(木) 9:00~18:00
場所:ジョイサポートセンター研修室
金額:1万2千円(テキスト代込み)

留意事項:視覚障害ガイドヘルパーをいつ取得されているかが大事になってきます。視覚障害ガイドヘルパーの資格証をお手元にご準備いただいてお問い合わせいただけるとスムーズです。

お問い合わせはこちらまで。
電話:045-750-7714(平日 9:00-17:00) または、
Mail:joysc7715@yahoo.co.jp










同行援護一般課程免除コース受付中

当事業所、今年度最後の同行援護養成研修(一般課程)免除コースのご案内です。

日時: 平成30年3月15日(木) 9:00~18:00 
場所: ジョイサポートセンター 研修室
金額: 1万2千円(テキスト代込み)

この研修は、『視覚障害ガイドヘルパー』資格をお持ちの方限定です。

平成30年4月からも同行援護に携わるためには必要なお資格です!
平成30年4月以降は、免除コースはなくなり、20時間の『同行援護(一般課程)』の受講が必要になります。
今なら8時間の研修のみ!実習なしで受けることができます。

定員に若干名(3名くらい)の余裕があります。
是非この機会にお申込みください!!
ラストチャンス!!!

お問い合わせは、電話またはメールにてお問い合わせください。
ジョイサポートセンター
電話:045-750-7714 (平日 9:00~17:00)
mail:joysc7715@yahoo.co.jp

視覚障害ガイドヘルパーをいつ取得されているかが大事になってきます。視覚障害ガイドヘルパーの資格証をお手元にご準備いただいてお問い合わせいただけるとスムーズです。


H29.9月開講 同行援護(一般課程)修了

H29.9月開講 同行援護(一般課程)がH29.9.29 無事に閉講しました。
今回は受講生11名での開講でした。
実習日にはお天気にも恵まれ、秋晴れの中、盛りだくさんの実習を行いました。
みなさん。
ご活躍くださいませ!
イメージ 1


  

平成29年度上半期養成研修募集状況

                                                              イメージ 1  

★同行援護養成研修

 ・9月開講 一般課程(免除コース)  

                   残 あと 9

 ・10/24(火)・27(金) 応用課程(2日間)

                   残 あと 10

★知的障害者ガイドヘルパー養成研修

 ・7月開講(3日間)

                    残 あと 8名 

★全身性障害者ガイドヘルパー養成研修

 ・7月開講(3日間)

                   残 あと 11名 

      ※平成295月23日時点

       ☆各課程、定員12名です。

H29.4月開講同行援護一般課程・H29.5月開講同行援護応用課程は定員に達しました。ありがとうございました。


ご興味ご関心のあるかたはこちらの申込用紙にてお申込みください。

 

申込用紙 ↴

http://joy-isogo.com/img/mousikomi.pdf

 

日程等 ↴

http://joy-isogo.com/joysupport-gaiheruyousei.html

 お問い合わせは・・・

                                         ジョイサポートセンター

                                          TEL:750-7714 FAX:750-7716 まで♪




アーカイブ
ギャラリー
  • 本日(10/19)マスク販売のお知らせ
  • 本日(10/19)マスク販売のお知らせ
  • 9/29  杉田プララマスク販売のご案内
  • 9/29  杉田プララマスク販売のご案内
  • 令和3年ジョイサポミッション秋号
  • 令和3年ジョイサポミッション秋号
  • 7/7  プララ杉田マスク販売のご案内
  • 7/7  プララ杉田マスク販売のご案内
  • ジョイサポオリジナルマスクのご案内 R3.6.15現在
  • ライブドアブログ