『よこはまウォーキングポイント』という言葉をどちらかでお聞きになられたころはありますか?
もう既にやられてる方もいらっしゃるとか・・・・
もう既にやられてる方もいらっしゃるとか・・・・
横浜市が 歩数計を持って気軽に健康づくりに取り組んでいただくことを目的とした事業で、歩いた歩数に応じてポイント「よこはまウォーキングポイント」を貯めて、一定ポイント以上で抽選で商品券等があたるというものです。
ガイドヘルパーさんいっぱい歩くのですぐにたまるかも?!
横浜市から本日、通知が届いたのでジョイホームページ「ヘルパーの皆様へ」のページに横浜市からの通知文及びお申込みの概要を載せておきますので、のぞいてみてください。
ジョイでは希望される方がいらっしゃれば、まとめてお申込みします。
ジョイホームページ http://joy-isogo.com/joysupport.html
【概要】
■参加資格
(1)対象事業所:横浜市内に所在する本事業に参加意思のある法人組織の事業所
(2)対 象 者:上記(1)で働く、40歳以上の横浜市在勤者
※横浜市民のほか、市外在住の方も対象
■募集期間:平成27年6月1日(月)から平成27年8月25日(火)まで
■募集人数:2万人(先着)
※従業員数300人以下の事業所で、6月末までにお申込みいただいた分は、
優先的に参加を受け付けます。
■よこはまウォーキングポイントに参加いただくと
(1)参加従業員には歩数計をプレゼント(送料630円~の負担あり)。
(2)市内約1,000か所の協力店舗・施設に設置された専用読み取りリーダーに歩数計
をのせることで、
歩数に応じてポイントが貯まり、一定ポイント以上の方は、商品券等があたる自
動抽選に参加。
(3)事業所対抗(事業所内・事業所間)の歩数ランキングで従業員が一致団結! 等
■参加資格
(1)対象事業所:横浜市内に所在する本事業に参加意思のある法人組織の事業所
(2)対 象 者:上記(1)で働く、40歳以上の横浜市在勤者
※横浜市民のほか、市外在住の方も対象
■募集期間:平成27年6月1日(月)から平成27年8月25日(火)まで
■募集人数:2万人(先着)
※従業員数300人以下の事業所で、6月末までにお申込みいただいた分は、
優先的に参加を受け付けます。
■よこはまウォーキングポイントに参加いただくと
(1)参加従業員には歩数計をプレゼント(送料630円~の負担あり)。
(2)市内約1,000か所の協力店舗・施設に設置された専用読み取りリーダーに歩数計
をのせることで、
歩数に応じてポイントが貯まり、一定ポイント以上の方は、商品券等があたる自
動抽選に参加。
(3)事業所対抗(事業所内・事業所間)の歩数ランキングで従業員が一致団結! 等