ジョイサポートセンター

ジョイサポートセンターは、横浜の磯子で障害福祉を行っている事業所です。主な事業は『ガイドヘルパー』。このblogでは、日々のできごとや外出先の情報提供の他、ガイドヘルパーの養成研修のお知らせなどを載せています。 事業所ホームページはこちら → http://joy-isogo.com/joysupport.html

2021年08月

令和3年ジョイサポミッション秋号

先週は雨の日が多く、気温も一気に下がり涼しい日が続きましたが、
また暑くなってきていますね。

気温の差があり、体がなかなかついていかない、なんてことはないでしょうか。
今回のジョイサポミッション秋号のテーマは免疫力向上!です。

実は免疫に関わる細胞の6割以上は帳に存在しており、腸の健康を保つことが免疫力アップのカギといえるそうです。
ヨーグルトには乳酸菌やビフィズス菌といった善玉菌がたくさん含まれており、腸内環境を整える作用があります。

今回のミッションでは、ヨーグルトを使った簡単レシピも載せています。

前回に引き続き、YouTube動画もUPしていますので是非ご覧ください!





ジョイサポミッション秋号






 

事務局夏休みのお知らせ及び緊急事態宣言期間中の対応について

最高気温が35度を超える猛暑日が続いています。
暑い中、また緊急事態宣言が発令されている中、ガイドヘルプのサービス、ありがとうございます。

さて、事務局夏休みのお知らせです。
2021.8/11(水)~8/13(金)は事務局夏休みになります。
8/14(土)、8/15(日)もお休みとなっております。
緊急時は、緊急携帯へご連絡ください。

ヘルパーさんへ
事務局夏休み期間中のサービスの終了報告は、メールまたは留守番電話にお願いします。報告はまとめていただけると助かります。よろしくお願いいたします。

利用者さんへ
この間はご依頼は受け付けておりません。お休み明けにお願いします。


また、現在新型コロナウイルス感染症による緊急事態宣言が発令されたことにより、ジョイサポートセンターの電話対応時間及び職員体制を令和3年8月6日(金)から緊急事態宣言期間中、下記のようにさせていただくことになりました。

【事務局電話対応時間】
平日(月)〜(金)9:30〜16:30 

【職員体制】
通勤ラッシュ、事務局内での密を避けるため交代で時差出勤・退勤

皆様には電話が繋がりにくいことやメールの返信が遅い等、何かとご不便ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。


ジョイサポートセンター
アーカイブ
ギャラリー
  • 本日(10/19)マスク販売のお知らせ
  • 本日(10/19)マスク販売のお知らせ
  • 9/29  杉田プララマスク販売のご案内
  • 9/29  杉田プララマスク販売のご案内
  • 令和3年ジョイサポミッション秋号
  • 令和3年ジョイサポミッション秋号
  • 7/7  プララ杉田マスク販売のご案内
  • 7/7  プララ杉田マスク販売のご案内
  • ジョイサポオリジナルマスクのご案内 R3.6.15現在
  • ライブドアブログ