ジョイサポートセンター

ジョイサポートセンターは、横浜の磯子で障害福祉を行っている事業所です。主な事業は『ガイドヘルパー』。このblogでは、日々のできごとや外出先の情報提供の他、ガイドヘルパーの養成研修のお知らせなどを載せています。 事業所ホームページはこちら → http://joy-isogo.com/joysupport.html

2019年12月

よいお年をお迎えください

今年も残すところあと僅かとなりました。


ジョイサポートセンターは、
12/28~1/5までお休みをいただきます。

今年も大変お世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

では皆様よいお年をお迎えください。

ジョイサポートセンター 一同

令和2年1月ジョイサポミッション

今年も残すところあと1週間となりました。
1年って本当にあっという間ですね。

そして、来年は、いよいよ「オリンピックイヤー」!!
滝川クリステルさんの「お・も・て・な・し」のスピーチも、もう6年も前のことだなんて、時の経つのは早いですね。

さて、1月のジョイサポミッションでは「日本オリンピックミュージアム」をご紹介します。
新国立競技場のすぐ近くにある、日本オリンピックミュージアムでは、
見て・触れて・体験しながらオリンピックについて学べるミュージアムです。

オリンピック・パラリンピックまで、約7ヶ月。
一足はやくオリンピック・パラリンピックを体感しに是非おでかけしてみてはいかがでしょうか。


1月ジョイサポミッション





第4回 お仕事説明会開催します!

ガイドヘルパーというお仕事を少しでも知っていただきたい!という思いから
4月より始めたお仕事説明会も、今回で4回目。
今年最後のお仕事説明会になります。


 ガイドヘルパーって、ホームヘルパーとどう違うの?
 ガイドヘルパーとガイドボランティアって何が違うの?

まだまだ認知されていないガイドヘルパーのお仕事。


「どんなお仕事なのかな?ちょっと話を聞くだけでもいいのかな。」
そんな気軽な気持ちで来てください。

お待ちしております

20191205120633_00001



今週は障害者週間です

毎年、12月3日から9日は障害者週間です。
「障害者週間」は障害についての理解を深めるとともに、
障害のある方の社会参加を促進するための週間です。

障害者週間


電車や駅などで、このポスターをご覧になった方も多いのではないでしょうか?

磯子区でも障害者週間イベントを磯子区役所で開催しています。
ジョイサポートセンターでもパネルを2つお借りして、12月6日(金)まで
ガイドヘルパーというお仕事を紹介させていただいています。
磯子区役所にご用事の際は是非見てみてください。



ブログ用

令和元年12月ジョイサポミッション

こんにちは。12月のミッションは、新江ノ島水族館のご紹介です。
12月に入り、街もイルミネーションが綺麗な時期になりましたね。

新江ノ島水族館では、光り輝くさまざまな海の生き物たちを繊細な美しさで表現した
スペシャルイベント「ヒカリノエノスイ」を開催中です。

冬の妖精を思わせる美しく透き通った海の生き物たちをモチーフに、クリスマスならではの
スペシャルな輝きに溢れます。

夕方からは美しいイルミネーションもお楽しみください。

20191205120521_00001

アーカイブ
ギャラリー
  • 本日(10/19)マスク販売のお知らせ
  • 本日(10/19)マスク販売のお知らせ
  • 9/29  杉田プララマスク販売のご案内
  • 9/29  杉田プララマスク販売のご案内
  • 令和3年ジョイサポミッション秋号
  • 令和3年ジョイサポミッション秋号
  • 7/7  プララ杉田マスク販売のご案内
  • 7/7  プララ杉田マスク販売のご案内
  • ジョイサポオリジナルマスクのご案内 R3.6.15現在
  • ライブドアブログ