ジョイサポートセンター

ジョイサポートセンターは、横浜の磯子で障害福祉を行っている事業所です。主な事業は『ガイドヘルパー』。このblogでは、日々のできごとや外出先の情報提供の他、ガイドヘルパーの養成研修のお知らせなどを載せています。 事業所ホームページはこちら → http://joy-isogo.com/joysupport.html

2016年09月

平成28年10月のミッション

平成28年10月のミッションの紹介です。
ヘルパーさんとのお出かけにお役立て下さいませ。

☆10月。。秋ですね。野山の彩の変化が始まる時期です。
今回紹介する「くりはま花の国」では100万本のコスモス、ハーブ園、450mのローラー滑り台、無料の足湯等、体全体で季節を感じてはいかがですか?
イメージ 1

アクティブシニア研修会2016

こんにちは。市川です
先日9/28(水)ジョイサポートセンター研修室にてアクティブシニア研修会を行いました。
8名のアクティブシニアの方に参加していただきました
今回の研修内容は『短時間!多様的!簡単!サーキットチェア』
サーキットチェアとは椅子に座って行うリズミカルな運動をチェアエクササイズというのですが、これを色々なパターンでおこなうのがサーキットチェアです。
今年は前回のスクエアステップでの講師でもあった八尋先生がサーキットチェアインストラクターの資格をお持ちで、家庭でも簡単にできるチェアアクササイズを教えていただきました!
イメージ 1
イメージ 2イメージ 3イメージ 4終始皆さん笑顔が絶えず、和やかな時間を過ごしました

エクササイズの後はミニ交流会を設け、皆さんでフリートーク
イメージ 5
アクティブシニアがきっかけでガイドの現場でお会いした時にお顔と名前がわかるようになった!というお話もありました。外に出ること、人と話すことが元気の秘訣とおっしゃっていました
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

暑気払い2016

こんにちは。
ブログの更新がなかなかできないくらいてんてこまいなジョイサポ事務局です。
最近は台風が相次いでやってくるのでガイドヘルパーのお仕事は天候に左右されて大変です。
ヘルパーさんはいつも細心の注意をして活動してくださっています。

先日、風の強い日にジョイサポ職員で暑気払いをしてきました。
おいしかった&夜景もきれいでした。

ジョイサポートセンター

イメージ 1
アーカイブ
ギャラリー
  • 本日(10/19)マスク販売のお知らせ
  • 本日(10/19)マスク販売のお知らせ
  • 9/29  杉田プララマスク販売のご案内
  • 9/29  杉田プララマスク販売のご案内
  • 令和3年ジョイサポミッション秋号
  • 令和3年ジョイサポミッション秋号
  • 7/7  プララ杉田マスク販売のご案内
  • 7/7  プララ杉田マスク販売のご案内
  • ジョイサポオリジナルマスクのご案内 R3.6.15現在
  • ライブドアブログ