ジョイサポートセンター

ジョイサポートセンターは、横浜の磯子で障害福祉を行っている事業所です。主な事業は『ガイドヘルパー』。このblogでは、日々のできごとや外出先の情報提供の他、ガイドヘルパーの養成研修のお知らせなどを載せています。 事業所ホームページはこちら → http://joy-isogo.com/joysupport.html

2015年08月

ひまわり祭り

急に涼しくなり、秋らしくなってきました。
8月も今日で終わりで、あっという間に終わってしまいました。
みなさん、有意義な夏休みをお過ごしになられましたでしょうか♪

8月のミッション、「座間ひまわり祭り2015」に、ジョイサポート職員Hが行って参りました!
報告が遅くなり申し訳ありませんm(__)m

空に向かって力強く伸びたひまわりが、畑一面に咲いていました!
とっても綺麗で、思わず見とれてしまいました・・・!
お盆休みという事もあり、家族連れやカップルが多かったです♪
小さな子供もひまわりとひまわりの間をキャッキャ、キャッキャ駆け回っていて、楽しそうでした(^◇^)

秋になれば、紅葉の時期がやってくるので、どこかきれいなもみじを見に行こうと思ったジョイサポート職員Hでした。


イメージ 1

職員H

平成27年9月のミッション(国立科学博物館 特別展)

平成27年9月のミッションの紹介です。
ヘルパーさんとのおでかけにお役立てくださいませ。

まだまだ暑い日が続きそうですが、みなさん夏バテしていないでしょうか?
今回のミッションは、国立科学博物館の特別展です。
日本初公開の重要化石の数々が大集結!
実際に化石に触れる事が出来るコーナーもあります。
貴重な体験を、ヘルパーさんと楽しんでみてはいかがでしょうか♪

イメージ 1
イメージ 2


この情報の詳細はこちらからご確認することが出来ます。
国立科学博物館 特別展↓



夏の風物詩

毎日酷暑ですね。
皆さん夏バテなどされていませんか?

昨日は、京浜東北線が夜止まり、サービスに影響はなくても帰宅に影響があったヘルパーさんなどいらっしゃいました。
事故等はなくてよかったなと安堵です。

昨晩、ジョイサポートセンターでは夏の風物詩!イメージ 1
毎年でてくるヤモリちゃんがでてきました。

毎年でるのと同じヤモリなのか???
今年も守ってね☆




アーカイブ
ギャラリー
  • 本日(10/19)マスク販売のお知らせ
  • 本日(10/19)マスク販売のお知らせ
  • 9/29  杉田プララマスク販売のご案内
  • 9/29  杉田プララマスク販売のご案内
  • 令和3年ジョイサポミッション秋号
  • 令和3年ジョイサポミッション秋号
  • 7/7  プララ杉田マスク販売のご案内
  • 7/7  プララ杉田マスク販売のご案内
  • ジョイサポオリジナルマスクのご案内 R3.6.15現在
  • ライブドアブログ