ジョイサポートセンター

ジョイサポートセンターは、横浜の磯子で障害福祉を行っている事業所です。主な事業は『ガイドヘルパー』。このblogでは、日々のできごとや外出先の情報提供の他、ガイドヘルパーの養成研修のお知らせなどを載せています。 事業所ホームページはこちら → http://joy-isogo.com/joysupport.html

2015年02月

咲いた♪咲いた♪♪

こんにちは。

先日つぼみの写真をUPして一週間。イメージ 1
今日お花が咲きました!
写真上段は、昨晩です。下段は今日先ほどの写真です。

きれいな色♪
癒されます(*^o^*)

もう春はすぐそこですね♪

職員U

27年3月のミッション(横浜市歴史博物館/三菱みなとみらい技術館

3月のミッションのご紹介です。
ミッション1「横浜歴史博物館」は、手帳提示で無料で入館し、チケットの半券でモザイクモール港北の観覧車に無料で乗っちゃおうという企画です。ミッション2「三菱みなとみらい技術館」は、手帳提示で無料。海洋ゾーンが3/1からリニューアルオープン。また、音声ガイド(100円)を利用することもできるのでぜひお出かけください。
<ミッション1 横浜歴史博物館&観覧車>
イメージ 1
<ミッション2三菱みなとみらい技術館>

イメージ 2












つぼみがなりました

イメージ 1
こんにちは。

今日は私の背後にあるデンドロビュウムにつぼみがなっていることに気づきました。


昨年、利用者さんからおすそわけしていただいたデンドロビュウム。
咲くのがたのしみです♪

職員U



ありがと節分豆(。´・ω・)ノ゙・゜゜・。(⌒囗⌒)o イッタダキマーーース!!

こんばんは!
職員Iです。本日お誕生日を祝っていただきました。写真が半笑いなのは気にしないでください。気分はものすごくウキウキでした。いよいよ20代後半突入でございます...。今年の目標はここではあえて書かずに胸の中にしまっておきます。気になる方はジョイサポートセンターまでお電話ください(嘘です)
さて、2月3日は節分でした!豆まきしましたか?恵方巻き食べましたか?ちなみにサポート職員の中でちゃんと豆まきしたの私だけでした。なのでサポートの分まで鬼外、福内しました!
今年もたくさん福が来ますように!
今晩雪が降りませんように!

イメージ 1

イメージ 2

ヘルパーの皆様へ~掲示板パスワード変更~

登録ヘルパーの皆様へ

ジョイサポートセンターのホームページにある掲示板のパスワードが2月より変更しております。
既に1月中旬に12月活動明細書と一緒に新パスワードをお知らせしております。
お間違いのないようにお願いします。

わからない方はご連絡くださいませ。



アーカイブ
ギャラリー
  • 本日(10/19)マスク販売のお知らせ
  • 本日(10/19)マスク販売のお知らせ
  • 9/29  杉田プララマスク販売のご案内
  • 9/29  杉田プララマスク販売のご案内
  • 令和3年ジョイサポミッション秋号
  • 令和3年ジョイサポミッション秋号
  • 7/7  プララ杉田マスク販売のご案内
  • 7/7  プララ杉田マスク販売のご案内
  • ジョイサポオリジナルマスクのご案内 R3.6.15現在
  • ライブドアブログ