ジョイサポートセンター

ジョイサポートセンターは、横浜の磯子で障害福祉を行っている事業所です。主な事業は『ガイドヘルパー』。このblogでは、日々のできごとや外出先の情報提供の他、ガイドヘルパーの養成研修のお知らせなどを載せています。 事業所ホームページはこちら → http://joy-isogo.com/joysupport.html

2014年11月

改修工事終了しました

改修工事無事に終了しました。
工事の途中では電話が不通になったり、留守番電話が使えなくなったり…
お電話をいただいていた方には大変混乱とご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。

今回は大掃除とレイアウト変更も一緒に行い気分一掃です。
この場所に引っ越してきて早7年。
書類は増え、処分するものもたくさんになりました。

大家さんの計らいできれいな壁紙もついて素敵な空間になりました。
まだ完全に整理しきれていませんが、
お近くにおいでの際は是非のぞきにきてくださいませ。
なお、12/1(月)からは通常営業になります。
ちなみに・・・
    before
イメージ 2
 
     after
イメージ 3
 
 
イメージ 1
 

平成26年12月ジョイサポミッション(にじいろさかな号川喜多映画記念館)

早いものでもうすぐ12月。今年最後のミッションです。
今回は、三崎港の水中観光遊覧船「にじいろさかな号」と鎌倉にある「川喜多映画記念館」のご紹介です。
     <にじいろさかな号>         <川喜多映画記念館>
イメージ 1イメージ 2

2014.11.28(金)の営業について

今日は一段と寒い1日ですね。
体調にはお気を付けくださいませ。
 
さて、ジョイサポートセンターでは、度重なる水漏れで、クロスやじゅうたんがボロボロになり、このたび改修工事がはいることになりました。
そのため、11月28日(金)の事務局の営業を下記のようにさせていただきます。
 
ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
 
  11月28日(金) 留守番電話での対応。
             お急ぎの連絡や緊急なものは緊急連絡先までお電話ください。
 
             緊急連絡先:090-3478-7715
 
          
 
 

平成26年度養成研修 終了のお知らせ

平成26年度開講の各種養成研修は全日程終了しました。
 
どの研修も大変ご好評いただき、たくさんの方がご受講されました。
ありがとうございました。
 
また来年度も開講しますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
 
平成27年度の開講日程は決まり次第お知らせします。
 
 
 

女子会

こんにちは^^
 
イメージ 1
昨日はジョイサポートセンター女子の会をしました♪
 
毎日ばたばたしているのでたまにはゆっくり女子会を。
 
さぁ~また今日からがんばろう!
 
 
 
アーカイブ
ギャラリー
  • 本日(10/19)マスク販売のお知らせ
  • 本日(10/19)マスク販売のお知らせ
  • 9/29  杉田プララマスク販売のご案内
  • 9/29  杉田プララマスク販売のご案内
  • 令和3年ジョイサポミッション秋号
  • 令和3年ジョイサポミッション秋号
  • 7/7  プララ杉田マスク販売のご案内
  • 7/7  プララ杉田マスク販売のご案内
  • ジョイサポオリジナルマスクのご案内 R3.6.15現在
  • ライブドアブログ