ジョイサポートセンター

ジョイサポートセンターは、横浜の磯子で障害福祉を行っている事業所です。主な事業は『ガイドヘルパー』。このblogでは、日々のできごとや外出先の情報提供の他、ガイドヘルパーの養成研修のお知らせなどを載せています。 事業所ホームページはこちら → http://joy-isogo.com/joysupport.html

2013年08月

9月のミッション

9月のミッション(お出かけ情報)のチラシが完成しました。
 
ミッション① 『ダイオウイカを確認せよ』  国立科学博物館特別展       
イメージ 1 
◎伝説の巨大イカ「ダイオウイカ」の5メートルもある標本の展示や「しんかい6500」の実物大模型の展示は必見。常設展示も見どころ満載!
 
期間  7/6(土)~10/6(日)9:00~17:00(入場は16:30まで)
場所  国立科学博物館  (東京都台東区上野公園7-20)      
 
興味のある方、この機会にどうぞ!
 
 
 
 
ミッション②『磯子まつりに潜入せよ』  第37回磯子まつり  ※参加無料
イメージ 2 
◎区政86周年を迎える磯子区で第37回磯子まつりが行われます。チャリティーバザーや食べ物の販売、(ジョイのデイサービス、ジョイフレンズも販売をやってます)磯子センター体育館では梅干しの種飛ばし大会もあります。
 
日時  9/29(日)10:00~15:00
場所  磯子区役所周辺(磯子区磯子3-5-1)
     磯子センター(磯子区磯子3-1-41)
    
  是非、お出掛けください!

養成研修最終日

本日同行援護従業者養成研修一般課程の最終日でした。
今回は、お住まいの地域や仕事、研修への思いが様々な10名の方が受講されました。
 
 <磯子駅へ向かう研修生>     <横浜市交通開発でのバス実習>  <駅でのエスカレーターの実習>
イメージ 1       イメージ 2       イメージ 3
今日は1日外での実習。初めは緊張と不安でいっぱいな受講生の皆さんも閉講式では自信を持って修了証を受け取っていました。皆さん、本当にお疲れ様でした。
 
9月、10月には同行援護応用課程の養成研修を予定しています。ご希望の方は下記までお問い合わせください。
 
                 ジョイサポートセンター  045-750-7717
アーカイブ
ギャラリー
  • 本日(10/19)マスク販売のお知らせ
  • 本日(10/19)マスク販売のお知らせ
  • 9/29  杉田プララマスク販売のご案内
  • 9/29  杉田プララマスク販売のご案内
  • 令和3年ジョイサポミッション秋号
  • 令和3年ジョイサポミッション秋号
  • 7/7  プララ杉田マスク販売のご案内
  • 7/7  プララ杉田マスク販売のご案内
  • ジョイサポオリジナルマスクのご案内 R3.6.15現在
  • ライブドアブログ