障害者虐待防止法が平成24年10月1日施行されました。
先日、研修に行ってきました。
どういったことが虐待にあたるのか、通報や届出があった時はどのようにするのか等々、弁護士の方に教えていただきました。
虐待を発見した全ての者に対して、通報の義務が課されます。
この法律では、「保険、医療、福祉等関係者は障害者虐待を発見しやすい立場にあることを自覚し、障害者虐待の早期発見に努めなければならない」(6条2項)とあります。
また、支援者自らが虐待をすることはもちろんあってはならないことです。
先日、ニュースでも障害者施設での虐待がありました。
私たちも、虐待について正しい知識を学び、気を付けていかなければいけません。
今後、『虐待』をテーマにしたヘルパー研修会の開催や、お知らせ等で取組みをしていきたいと思います。
ジョイサポートセンター