ジョイサポートセンター

ジョイサポートセンターは、横浜の磯子で障害福祉を行っている事業所です。主な事業は『ガイドヘルパー』。このblogでは、日々のできごとや外出先の情報提供の他、ガイドヘルパーの養成研修のお知らせなどを載せています。 事業所ホームページはこちら → http://joy-isogo.com/joysupport.html

2012年06月

同行援護養成研修一般課程修了

第一回同行援護従業者養成研修一般課程開催
6/16(土)・17(日)・19(火)の3日間、ジョイサポートセンター主催「第一回同行援護従業者養成研修」が行われました。蒸し暑い日でしたが11名の方が受講され、実習では磯子区役所や横浜市営バス、根岸線のご協力で、各施設を利用して視覚障害者への支援の仕方を学びました。受講生の皆様お疲れ様でした。!
下の写真は磯子車庫でのバス乗車方法の実習の様子他です。
 
イメージ 2
 
イメージ 1
 
  
≪今後の養成研修予定≫
 
同行援護従業者養成研修応用課程  6/26(火)  27(水)  2日間
 
知的害害者ガイドヘルプ養成研修   7/6(金)   7(土)  24(火)  3日間  (他実習1日) 

今日から養成講座が始まりました

今日から『同行援護 従業者養成研修 一般課程』の講座が始まりました。
今日は一日座学です。
座学の一日は眠くなってしまうのですよね。
みなさん頑張っています。
 
今日は、近くの公園であじさいが立派にきれいに咲いていました。
すっかり梅雨ですね。
これからの季節はサービス活動(外出)が大変になってきます。
雨具(カッパなど)を活用しておでかけください。
 
イメージ 1
 

H24年第1回 ヘルパー研修会

本日は、今年度第1回目のヘルパー研修会でした。
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 
今回は、趣向を凝らして今までとは違った形式で、『サービス中に困ったこと・ヒヤリハットしたこと』をテーマにグループに分かれてディスカッションを行いました。
グループディスカッションでは、経験豊富な先輩ヘルパーさんやまだまだこれから活動に入られるヘルパーさんなど、ほどよくメンバーが分かれ、具体的な内容も飛び交い、とっても参考になるお話しをたくさん聞くことができました。
 
ご参加された皆様。
とても有意義なディスカッションをどうもありがとうございました。お疲れ様でした。
今日の様子は、近日中に報告を送らせていただきます。
たくさん出していただきました付箋は、ひとつひとつゆっくりと読ませていただきます。
今日はどうもありがとうございました。
 
 
事務局からのお知らせで、ちょこっと重要なお話しもさせていただいております。
こちらもヘルパー研修会報告に載せますので、いらっしゃれなかった方は、ご一読をどうぞよろしくお願いいたします!
 
ジョイサポートセンター
 
 
 
 

被災地にベルマークを届けよう!

ベルマークを集めて、学校などに寄贈するとベルマークの点数によって物に変えることができるベルマーク教育助成財団の取組みがあります。
みなさんご存じですか?
ベルマークは昔からあるので馴染みのある方も多いでしょうか。。
 
そこで、今回は、そのベルマークを集めて、被災地の学校に寄贈して、被災地の学校で設備用品に変えてもらおう!ということがねらいの活動についてのお知らせです。
 
ベルマークの流れは、一点あたり1円のベルマーク預金として加算されて、その預金で学校の設備用品が購入されます。被災地の学校に寄贈することで、被災地の支援や援助の一助になります。
ジョイでは、この取組みついて協力ができたらいいなと考えています。
6/14(木)のへルパー研修会でも箱を設置しますし、随時集めていますので、ご協力よろしくお願いいたします。
イメージ 1
 
イメージ 2
ジョイサポートセンター
 
 

ヘルパー研修会のお知らせ

久しぶりの更新になってしまいましたm(_ _)m
 
さて、来週6/14(木)は、今年度第1回目のヘルパー研修会です。
現在、参加者を募っています。(事前に人数を把握したいため)
まだ、お返事いただけていない方。参加に悩まれている方。みなさんどしどしご連絡ください。
今回の研修会は、『ヘルパー活動中に困ったこと』『ヒヤリ・ハットしたこと』をテーマにしてグループディスカッションを行います。
年に3回しかないヘルパー研修会です。
是非、この機会を活用して、日々のサービス活動にお役にたてていただけたらなと思います。
たくさんの方の出席をお待ちしております。
ジョイサポートセンター
 
 
アーカイブ
ギャラリー
  • 本日(10/19)マスク販売のお知らせ
  • 本日(10/19)マスク販売のお知らせ
  • 9/29  杉田プララマスク販売のご案内
  • 9/29  杉田プララマスク販売のご案内
  • 令和3年ジョイサポミッション秋号
  • 令和3年ジョイサポミッション秋号
  • 7/7  プララ杉田マスク販売のご案内
  • 7/7  プララ杉田マスク販売のご案内
  • ジョイサポオリジナルマスクのご案内 R3.6.15現在
  • ライブドアブログ