ジョイサポートセンター

ジョイサポートセンターは、横浜の磯子で障害福祉を行っている事業所です。主な事業は『ガイドヘルパー』。このblogでは、日々のできごとや外出先の情報提供の他、ガイドヘルパーの養成研修のお知らせなどを載せています。 事業所ホームページはこちら → http://joy-isogo.com/joysupport.html

2012年04月

魔のゴールデンウィーク

大型連休の方もいらっしゃるゴールデンウィークが始まりましたね。
陽気もすっかり暖かくて(暑いくらい?)良いお天気の連休スタートですね。
ジョイサポートセンターの営業は、暦通りです。
普通なら連休で大喜びのところですが、ゴールデンウィークは月末月初で毎年うれしくない連休です。
休日に出勤もあります。(電話応対はなく、内勤になりますが・・・)
先日、ヘルパーの皆様にはお手紙にて報告書の提出についてお願いをしております。
4月分の活動報告書の提出は5/2必着でご協力よろしくお願いいたします。
 
ジョイサポートセンター
 

登録されているヘルパーの皆様へ

本日、大切なお知らせを投函しました。
お手元に届きましたらご確認ください。

先日のこちらのブログにも掲載しましたが、介護・福祉職員処遇改善事業が新しくなりました。
登録されている皆様に関係のあるお知らせです。
ご一読いただきご不明な点等ございましたらジョイサポートセンターまでご連絡ください。

また、他にも、ヘルパー研修会のお知らせと同行援護養成講座・知的ガイドヘルパー養成講座のお知らせ等も同封されております。
盛り沢山な封書になります。
開封よろしくお願いいたしますm(_ _)m

ジョイサポートセンター

春がいっぱい

イメージ 1

イメージ 2

横浜スタジアムのところにある横浜公園ではチューリップがきれいでした。
明日から三日間(4/13~15)スプリングフェア チューリップまつりだそうです。
園芸関係の出店の準備がされていました。

春ですね

イメージ 1

すっかりぽかぽかと暖かくなりましたね。

みなさんはお花見に行かれましたか?
先日、弘明寺の大岡川の桜を見に行きました。
とてもきれいで、大勢の人が宴会をされていて賑わっていました。

制度の説明会にいってきました

今日は制度の説明会に泉公会堂へ行ってきました。
県域での説明会なので、会場はいつもまちまちです。もう少し近いとありがたいのですが…(^_^;)

さてさて、説明会。
4月からの変更やら新たなことが今日説明会という、相変わらずの見切り発車ぶり。
しかもまだ骨組みなんだとか。。
これから事務局に持ち帰って更なる勉強です。
きちんとしましたら通知をださせていただきます。

ジョイサポートセンター
アーカイブ
ギャラリー
  • 本日(10/19)マスク販売のお知らせ
  • 本日(10/19)マスク販売のお知らせ
  • 9/29  杉田プララマスク販売のご案内
  • 9/29  杉田プララマスク販売のご案内
  • 令和3年ジョイサポミッション秋号
  • 令和3年ジョイサポミッション秋号
  • 7/7  プララ杉田マスク販売のご案内
  • 7/7  プララ杉田マスク販売のご案内
  • ジョイサポオリジナルマスクのご案内 R3.6.15現在
  • ライブドアブログ